手のひら、足の裏に小さな水ぶくれがたくさんできています。(手足口病)-大和クリニック-木更津市の皮膚科
手足口病とはどんな病気ですか?
手と足の小さな水ぶくれ、口の中のアフタを主症状とする主として小児のウイルス性感染症です。
手足口病の原因は何ですか?
ピコルナウイルス科エンテロウイルス属のコクサッキーA16型、エンテロウイルス71型のほか、コクサッキーA10型、その他の型のエンテロウイルスによっても起こることが知られています。
手足口病はどの年齢で起きますか?
5才くらいまでの幼児(2歳以下が半数を占めます)を中心に、夏季に流行が見られます。大人にもうつります。ピークは夏季ですが、秋から冬にかけても多少の発生が見られます。
手足口病はどのようにしてうつりますか?
唾液、糞便中のウイルスによる経口感染、飛沫による経気道感染があります。
手足口病の症状はどのようなものですか?
通常の手足口病では3~5日の潜伏期をおいて、口の中、手のひら、足の裏や足の甲などの四肢末端に2~3mmの小さな赤いはんてんができ、その後ブツブツ、水ぶくれが出現します。時に肘、膝、臀部などにも出現することもあります。手のひら、足の裏の水ぶくれは楕円形で、長軸は皮膚の溝の走行に一致します。
口の中や舌に小さな水ぶくれ、びらん、小潰瘍を形成することもあります。発熱は約1/3に見られますが軽度であり、38℃以下のことがほとんどです。通常は3~7日の経過で消退し、水ぶくれがかさぶたを形成することはありません。
コクサッキーA6による手足口病では、発疹の出現部位が異なり、水疱は扁平で臍窩を認め、これまでより大きいことや、手足口病発症後、数週間後に爪脱落が起こる症例(爪甲脱落症)が報告されてい ます。
手足口病の合併症にはどのようなものがありますか?
時に下痢、嘔吐などの消化器症状がでます。まれに髄膜炎、脳炎などの中枢神経合併症、心筋炎、腎障害などが起こることもあります。エンテロウイルス71型では中枢神経合併症の頻度が高いです。
手足口病に似ている病気は何ですか?
汗疱、単純ヘルペス、しもやけ、虫刺され、水ぼうそう、疥癬、ストロフルスなどがあります。
手足口病の検査はどのようなものですか?
急性期と回復期のペア血清で4倍以上のウイルス抗体価の上昇が認められると陽性と判定します。PCR法などもありますが、保険適用ではありません。
手足口病の治療はどのようなものですか?
特異的な治療法はありません。またワクチンもありません。発疹にかゆみなどを伴うことは稀です。抗ヒスタミン剤の塗布を行うことはあります。口腔内病変に対しては、刺激にならないよう柔らかめで薄味の食べ物を勧めますが、何よりも水分不足にならないようにすることが最も重要です。経口補液などで水分を少量頻回に与えるよう努めます。ときには経静脈的補液も必要となります。発熱に対しては通常解熱剤なしで経過観察が可能です。しかし、元気がない、頭痛、嘔吐、高熱、2日以上続く発熱などの場合には髄膜炎、脳炎などへの進展を注意しなければいけません。
手足口病の生活上の注意点はどのようなものですか?
予防としては症状があるときは、接触予防策および飛まつ予防策が重要です。
特に手洗い、手指消毒をしっかりしてください。病気中あるいは回復後の方も、特に排便後の手洗いを徹底してください。症状改善後も約4週間は便の中にウイルスが排出されることがあります。 タオルは別々のもの、または使い捨てのティシュを使用してください。
マスクは着用してください。
手足口病の時に学校に通ってもいいですか?
口内の発疹で食事がとりにくい、発熱、体がだるい、下痢、頭痛などの症状がなければ、学校を休む必要はありません。
手足口病の怖いお話
1997年4~6月にマレーシア・サラワクでは手足口病の大流行が見られ、急速な経過で死亡する例が30例以上報告されました。1998年2月頃より台湾において手足口病が増加し、5月をピークとする大流行となりました。手足口病に関連する髄膜炎、脳炎、急性弛緩性麻痺などが相次ぎ、エンテロウイルス71型が分離され、12月までに台湾全土で死亡が78例と報告されました。